ニューヨーク州、隔離・検疫キャンプを導入中。一人の勇敢な弁護士が立ちはだかる! AmericaOutLoud.news
2023年09月13日
さてはてメモ帳さんより転載
New York State Bringing in Isolation and Quarantine Camps. One Brave Attorney Stands In Their Way!
First Published on AmericaOutLoud.news Peter and Ginger Breggin Sep 11, 2023
https://gingerbreggin.substack.com/p/new-york-state-bringing-in-isolation?
COVIDが過ぎ去り、普通の生活に戻れたと多くの人が思った矢先、新たな変異株の噂が流れている;マスクが再び注文され、隔離と検疫キャンプが提案されている。何だと?
[article continued below]

(カバー画像: 中国からの写真で、検疫キャンプの様子がわかるだろう)
Peter and Ginger Breggin Exposing the Global Predators は読者支援型の出版物です。新しい記事を受け取り、私の仕事を支援するには、無料または有料の購読者になることを検討してください。
そう、ニューヨーク州知事のキャシー・ホーチュル[Kathy Hochul]とその保健省が率いるニューヨーク州は、ニューヨーク州の全体主義的で違憲な隔離・検疫規制を打ち消した昨年の判決を不服として控訴しているのだ。
年前、ブレギン博士[Dr. Breggin]と私は、ニューヨーク州が提案した隔離・検疫キャンプ設置条例の危険性を世界に警告する一助となったことを誇りに思っている。私たちは2022年6月1日、コックス弁護士をテレビ番組のゲストに招き、彼女の行動をさらに広める手助けをした1。
ボビー・アン・コックス[Bobbie Anne Cox]弁護士はこのダビデとゴリアテの問題に挑み、最終的に「ボレロ対ホーチュル」と題された訴訟で勝訴した2。知事と保健省は現在、この判決を不服として控訴しており、2023年9月13日午前10時(米国東部時間)からロチェスターの裁判所で審理が行われている3。
勇気ある弁護士ボビー・アン・コックスは、この規制についてこう語る:
この規制によって、保健省は、ニューヨーカーが伝染病にかかった証拠も、実際にかかった証拠もないにもかかわらず、どのニューヨーカーをロックダウンするか、あるいは隔離するかを選べるようにしている。自宅に閉じ込めることもできるし、自宅から追い出し、彼らが選んだ施設に隔離することもでき得る。
時間的な制限もなかったから、数日、数週間、数カ月など、必要な期間だけ隔離されることもでき得る。年齢制限もなかったから、あなたにも、あなたの子供にも、あなたの孫にも、そうすることができ得る。全体主義体制の真の流儀として、彼らはあなたが隔離されている間、何をしてもよく、何をしてはいけないかを指示することができ得る。文字通り、あなたの一挙手一投足を管理することができ得るのだ。
この規制は、隔離命令を執行するために法執行機関を利用することを認めている、つまり、あなたは地元の警察や保安官から、保健省の命令で一緒に行くようにとドアをノックされるかもしれないのだ。
さらに、この規則には検疫隔離を解除するための手続きも、解除のための交渉を試みる方法もなかった。しかもそれは、COVID19に特化したものではなかった。ライム、トキシックショック症候群、COVID-19など、この悪夢のような自由喪失の引き金となりうる「伝染病」のリストは枚挙にいとまがなかった。
私の主席原告であるジョージ・ボレロ[George Borrello]上院議員が言うように・・・これは習近平を赤面させるような規制である。
検疫・隔離施設は、まさに権威主義やパンデミックの命令に抵抗する人々が送られる場所なのだ。
ニューヨーカーや他州の関心のある市民は、9月13日の驚天動地の公聴会に出席する時間を作るべきだ。今日ニューヨークで起きたことは、明日他のどの州でも起きるかもしれないのだ。
Read more about this case at Bobbie Anne Cox’s Substack here.4
1 Breggin.com | ReFounding America: Peter Breggin MD ft. Bobbie Anne Flower
2 Hochul Lawsuit – Uniting NYS
3 (100) Back Me Up, New York! (substack.com)
4 (100) Back Me Up, New York! (substack.com)
Cover Image: This photo from China will give you a sense of what Quarantine Camps look like.
Find us at X— formerly known as Twitter: @GingerBreggin @AmericanMD
Find us at our website: www.Breggin.com
Find us at www.AmericaOutLoud.com
Find us on Substack at: Peter and Ginger Breggin Exposing the Global Predators
Find our legal defense fund here: GiveSendGo - Dr Peter and Ginger Breggin Legal Defense
関連
WHOの真のアジェンダ:中国をモデルにした新世界秩序 By Vigilant Citizen
2020年4月のロックフェラー財団の論文が米国の人口全体の検査と追跡を促している By Makia Freeman
コロナウイルスCOVID-19パンデミック:本当の危険は「アジェンダID2020」 By Peter Koenig
ポストCovid・ワールド、WEFの極悪計画:「仕事の未来をリセットするアジェンダ」-「グレート・リセット」後。恐ろしい未来 By Peter Koenig
ディストピアの悪夢の展開:世界経済フォーラム(WEF)ダボス会議のアジェンダ グレートリセット新世界秩序のポリシーには、世界的なデジタルマスサーベイランスが含まれている Stephen Lendman
ビル・ゲイツは、COVID-19ワクチンを受けた人間を特定するための「デジタル証明書」を要求 By Vigilant Citizen
治療法:GMHワクチン(人間遺伝子改造ワクチンは何を「治療」するのか?)
COVID発生前、ゲイツは製薬会社、CDC、メディア、中国、CIAとともにワクチン安全擁護者のソーシャルメディア検閲を計画していた Robert F. Kennedy, Jr.
パンデミック・スリラー映画『ソングバード』は純粋な予測プログラミングになるだろう By Vigilant Citizen +
ほか
さてはてメモ帳さんより転載終了
「さてはてメモ帳」カテゴリの最新記事
- ジェノサイドカルトが、自分と自分の子供以外の全人類を強制的にワクチン接種しようとする方法トップ6 S.D. Wells
- 米政府、「SMART ePANTS」やその他のコンピュータ化された衣服を発売し、アメリカ人の身体をスパイ Ethan Huff
- 研究者ら、ヒトY染色体の完全な塩基配列を初めてまとめる NIH
- スマートメーターの問題点-世界各地の証言 Patricia Harrity 1
- スマートメーターの問題点-世界各地の証言 Patricia Harrity 2
- 一般開業医は小規模に殺すが、病院は大規模に殺す Dr Vernon Coleman
- 通りすがりの所見 208 Dr Vernon Coleman
- ブラジルは世界的な情報検閲のモルモットになった Nico Audisio (Rhoda Wilson)
- EUのデジタルサービス法は、もはや世界中の言論の自由を殺すというブリュッセルの使命を隠していない Lily Bit (Rhoda Wilson)
- 緑の仮面の裏側-政府がネットゼロに反対することを犯罪とする法案を提案 Patricia Harrity
今起こっている事がなぜなのか
聖書を読むと実に辻褄が合うのです
聖書は日本人には馴染みがないですが、実は全人類無関係ではないのです
嫌でもNWO(ニューワールド・オーダー新世界秩序)に巻き込まれる
聖書には福音があります、福音は良い知らせという意味です
宗教組織に関わるよりもまず聖書を読んでみませんか
(宗教組織と聖書は全く別物だと思います、ですから私は宗教は好きではないです)
私が聖書を読んで驚いたのは人は死んだら終わりじゃなく
永遠のいのちがあると書かれている!
その他にもすごい事が書いてある!
まだ一度も聖書を読んだ事がない方
一生に一回くらい読んでみませんか?
これを知らないのはもったいないと思います!
家で聖書を読んでるぶんには変な宗教の勧誘もないので!(^^)!
今は聖書的には大患難時代時代に入る直前の時代ではないかと思われます
これから急激なペースで世の中が変わって行き、次々に色々な事が起きて
何も知らない人々は思考停止になるかも知れません
今聖書を読んで準備しませんか?パニック状態の世の中になる前に。
最後まで読んで下さり有り難うございました(*^-^*)
※ 新改訳聖書がネットで無料で読める!
👇
聖書(新改訳): 新約聖書(新改訳) 目次 (seisho-shinkaiyaku.blogspot.com)
(聖書を一度も読んだ事かない方は、とりあえず新約聖書の福音書どれかを読んでみてはどうでしょうか、福音書一つ読むだけなら
それほど時間はかからないと思いますので(^^))